所属弁護士会 | 大阪弁護士会 |
所属委員会 | 刑事弁護委員会、子どもの権利委員会、刑事弁護フォーラム |
出身 | 福岡県 |
趣味 | 読書 |
座右の銘 | 為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり |
大学時代には、刑事訴訟法や少年法、刑事政策などについて学ぶゼミに所属していました。そこでは、活発に議論を行ったり、実際に刑務所に見学に行ったりと様々な経験をしました。その中でも特に、元受刑者の方のお話を聞き、一緒にお酒を飲ませていただいたのが印象に残っています。この時、私は、罪を犯してしまった人も同じ人間なのだという当たり前のことを実感することができました。そして、そのような人たちが、罪を償ったのに社会に戻れずに苦しんでいたり、社会的に重い制裁を受けていたりすることを知りました。
もちろん、一番辛いのは、被害者やその家族です。ですが、加害者ならどのような不利益であっても、受け入れなければならないわけではないはずです。依頼者の方が実際に犯罪を行なってしまっていたとしても、適切な手続きに則った適切な処罰を求めることで、微力ながら、罪を償った後に社会に戻ってこられる手助けをさせていただきたいと思っています。
また、未成年の方が加害者となってしまった場合にも、未成年の方が二度と犯罪にかかわらないですむように、起こしてしまった事件と向き合う手助けをさせていただきたいと思います。
私は、関西に住んでいたこともあり、縁のある関西で弁護士として皆様のお役に立てることを嬉しく思っています。
弁護士、スタッフ一同、一丸となって取り組んでまいりますので、お困りの際はお気軽にご連絡ください。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 弁護士 梶原 良平
私が所属する弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では稀有な、犯罪事件に起因する刑事事件・少年事件を取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。所属以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動をしてきました。
刑事事件・少年事件を中心としているからこそできる集中かつ充実した弁護活動で、日々、当事者やご家族の救済に尽力しています。
刑事事件・少年事件における責任の有無や重さは、弁護活動次第で結果が大きく異なります。刑事事件・少年事件の弁護士には、高度な法律知識と豊富な経験に加えて、親身で謙虚な姿勢が求められます。
私は、最初の法律相談から捜査・刑事裁判終了まで事件解決に向けた親身で全力のサポートをお約束致します。
刑事事件・少年事件は時間との勝負です。刑事事件・少年事件の弁護士には、警察など捜査機関による突然の逮捕や出頭・取調べにもすぐに対応出来る迅速性が求められます。
私の所属する法律事務所では、刑事事件・少年事件の弁護活動を中心とすることで、土日祝日、夜間のご連絡に対しても、24時間以内の迅速な法律相談・接見面会に対応できる体制を整えています。
刑事事件・少年事件では、人生が左右される一大事であるにもかかわらず、弁護士への法律相談の敷居が高く、処分や前科について専門家弁護士による正確な情報を得るのが難しい状況が生じています。
私は、一人でも多く市民の方々が法的サポートを受けられるよう、刑事事件・少年事件に関する初回の法律相談は、どなたでも無料で実施しています。
刑事事件・少年事件の依頼者の多くは、弁護士費用が不明瞭で予想外に高額になってしまうことに不安を持っています。
一人でも多くのお客様に安心して上質な刑事弁護サービスを受けていただくため、弁護士費用はシンプルかつ明朗会計にしております。弁護士費用については、事件内容に応じた適正金額を、契約前に事前提示させていただいておりますのでご安心ください。